トピックス
-
2016年05月15日
平成28年度 島根大学産婦人科同門会(北雲会)総会が開催されました。 -
2016年05月09日
平成28年度 島根県産婦人科学会・産婦人科医会総会が開催されました。 -
2016年04月22日
平成28年度 日本産婦人科学会に参加しました -
2016年04月17日
AACRに参加しました -
2016年04月13日
平成28年度 産婦人科医局歓迎会が開催されました -
2016年03月31日
片桐先生が医学博士号を授与されました。 -
2016年03月29日
ウヌルさんが医学博士号を授与されました。 -
2016年03月23日
平成27年度産婦人科送別会が行われました -
2016年03月20日
研修医が選ぶベスト指導医賞 -
2016年03月18日
病院長表彰 -
2016年03月18日
第20回島根県母性衛生学会が行われました -
2016年02月21日
第84回出雲産婦人科医会臨床研究会が行われました -
2015年12月21日
平成27年度 島根大学産婦人科 教室忘年会が開催されました。 -
2015年12月19日
平成27年度島根県産婦人科学会、産婦人科医会学術集会が開催されました -
2015年12月19日
第2回島根産婦人科フォーラムが開催されました -
2015年11月28日
da Vinci オフサイトトレーニングに参加しました! -
2015年11月02日
母体血を用いた無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)についてのお知らせ -
2015年10月02日
先進医療 「子宮頸癌に対する腹腔鏡下広汎子宮全摘術」の実施施設に認定されました。 -
2015年07月21日
手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」を用いた子宮癌手術を開始しました 平成27年6月より手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」を用いた子宮癌(子宮頸癌、子宮体癌)手術を開始しました。ロボット支援手術は、今までの腹腔鏡下手術の利点をさらに向上させうる、次世代の医療革新の一端を担う分野です。特に骨盤の深い部分では視野や細かい操作性が腹腔鏡に比べて向上したダ・ヴィンチ支援下手術の優位性が発揮され、根治性や侵襲性にメリットがあると考えます。当科では、このような利点のあるダ・ヴィンチ支援下手術を広く子宮癌の患者さんに提供していきたいと考えております。本手術は現時点では臨床研究としての取り扱いとなります。そのため手術費用に関しては当病院の負担となり、患者様の負担はございません。この臨床研究への参加は患者様の自由意志であり、この手術を希望されない場合は通常の保険診療として開腹下あるいは腹腔鏡下の手術が行われます。臨床研究への参加を希望される患者様は当科まで遠慮なくお問い合わせ下さい。 -
2015年06月19日
隠岐の島(島後)医師会学術講演会が開催されました。